-
相続
早まらないで!空き家解体 〜福岡県久留米市〜
すっかり古くなった空き家をどうしよう? 家の中の家財道具もそのままだし、 庭木も荒れ放題、 もう誰も住まないし使う予定もない、 こんな空き家を一体どうしたらいいのか? 地方のありふれた住宅街、 最寄り駅からも少し遠い… そして古い空き家… 相続してあるいは相続が予定されていて 悩んでおられる方は多いのではないでしょうか。 そこでもし、 「そうだ、! 建物を […] -
ダイアリー
空き家のご相談増えています
このところ数件立て続けに、 空き家のご相談が続いています。 もう誰も住んでいない、あの実家、 あのおうちをどうにかしなくては…! と気になっている方は多いようです。 しかしいざとなると、何からどうしていいか 分からない、という声もよく聞きます。 まずは、専門家に相談しましょう。 相続登記がまだ済んでいないなら司法書士、 敷地の境界で不明なことがあれば土地家屋調査士、 […] -
ダイアリー
『家族で未来のことを考える時間』…土地や家、不動産のこと ~相続~
今年の新年はすがすがしいお天気でした。 しかしこのコロナ禍では 遠方から親族が集まる機会も持てず、 少し寂しいお正月をお過ごしのお宅もあったかもしれませんね… 毎年、年賀状を出すのが苦手なうえに、 なかなか新年のご挨拶が下手なのですが、 今年は思いがけずメールをいただき、 嬉しくなりました。 メールの概略はこんな感じ… あけましておめでとうございます。 …(略) 丸田さんのおかげで安心して […] -
ダイアリー
不動産賃貸業のススメ 不労所得?リート?サラリーマン副業、アパート大家! ~私が不動産投資に興味を持った理由~
貸しビルオーナーは、不動産投資家 不動産会社に就職し仲介営業として働いていた20代のころ、 不動産賃貸業というものが何なのか、始めはよくわかっていませんでした。 もちろん、知識としては貸主、借主、賃貸マンション、分譲マンション、貸家、、などなど 業界の景色を見て理解していましたが、 それは顧客先として、サービスとして、商品として、という不動産を扱う会社社員の視点でした。 転機になったのは、あるオー […] -
ダイアリー
決済完了しました。気持ちのいいお取引となりました。お盆ですね。
8月、お盆ですけど、今日は中古戸建の売買取引で決済を行いました。 6月に初めて話をお聞きしてから二ヵ月で、決済・引き渡しまで済みました。 けっこう、スピーディー。 売主様買主様双方とも、満足して決済を終えていただき、 とても嬉しいです。 8月、お盆の時期は自分や親の来し方に想いを馳せることがあります。 今年はコロナの影響で親戚の集まりを 自粛されているお宅が多いようですが、 ご先祖様 […] -
ダイアリー
『にげたしたおばけやしき』、家族で住み続けてきた家を、どうしよう?
― 残暑お見舞い申し上げます ― お盆のひととき 残暑お見舞い申し上げます 今年のお盆は、超大型台風の襲来もあり、予定通りに過ごせなかった方も多かったのでは。 久留米市周辺は思ったほどの影響はなかったのですが、被害の大きかった地域もあることでしょう。 お盆は、家族や、普段あまり会わない親戚とも顔を合わせる機会がありますね、 久しぶりに会ってお互いの近況を語り合うのは楽しいひとときです […] -
相続
固定資産税の季節~ 市町村から、納付書が届きます。正確には、「固定資産税・都市計画税」
固定資産税の季節~ 市町村から、納付書が届きます。正確には、 「久留米市 平成31年度 固定資産税・都市計画税 口座振替・自動払込通知書」 口座引き落としを登録していれば、引き落とされる金額と日付けがかかれています。 「固定資産税・都市計画税 納税通知書」 ここでは、「課税標準額」と実際に支払うことになる「納税額」は違うので、慌てないようにしましょう。 久留米市内に所有する、土地と建物(固定資産) […] -
読んだ本
本当に売りますか?その不動産。「売る」だけが最善とは限らない、「売らない」方法も検討しよう。
これも黄色の表紙の本。 「不動産を『高く売る』ために知っておきたい大切なこと」 露木博善 著 内容は、不動産仲介業者の、悪徳?な手法について、いろいろ。 そして、その対応策です。 著者は、売主さん(不動産所有者)へ向けたコンサルティングをされているようです。 業界の人間としては、書かれているような不動産仲介業者について、「ここまで酷くはないでしょ?」と思うところもありますが、 確かに […] -
相続
不動産取引、土地を売却して利益がでると、不動産譲渡所得税が課税されます。
不動産売買取引、無事完了! 売主様も買主様も、そして仲介業者も、ほんとにホッとする瞬間です。 ところで、土地や建物などを売却して利益がでると、不動産譲渡所得税が課税されます。 つまり、売却して得られる金額に税金がかかるということです。 どのくらいの税金かというと、 20%と40%。けっこう、大きいですね。 長期譲渡所得、短期譲渡所得、どっち? 20%と40%の差は、所有していた期間によって変わりま […] -
相続
今話題の『民事信託、家族信託』相続・事業承継・認知症対策の切り札として。
高齢化社会の日本、認知症の高齢者が増えているそうです。 今年になって、「民事信託、家族信託」のテーマでお話を聴く機会が何度かありました。 相続=遺言、ばかりでなく、いろいろある相続対策、その中でもこの「民事信託、家族信託」は面白い特徴があるなあと思います。 認知症対策として、そして二次相続対策として、検討の価値ありです。 これまでは認知症になってしまうと、有効な財産運用・活用の手段がなくなっていま […]