相続した農地、どうしましょう。
誰かが耕作しているなら、問題ないのですが、農業をしないのに農地を相続することもあります。
近くに住んでいるならともかく、遠隔地だと、管理も大変です。
農業委員会は耕作者を紹介してくれたりもしますから、地元の市役所に相談してみましょう。
相続放棄という選択もありますが、そうすると他の財産も全て放棄しなくてはなりません。
その場合は、相続してから売却されることもあるでしょう。
農地を売却するには、農地法による許可が必要です。
手続きはまず、各市役所などにある農業委員会や農地係の窓口に行くことから始まります。
田や畑などの地目の農地は、農地のまま農家に売却するか、宅地など他の用途にとして転用すべく売却することもあります。
農地でも、宅地に転用できる場所と、全く転用ができず農地としてしか利用できない場所があり、農業委員会のパソコンの地図で確認してもらいます。
転用できれば農地の場合よりも高い金額で売却できますが、現地や近隣の利用状況や、道路や水路や水道などの条件も関係しますので、慎重な調査が必要です。