2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 motoko 不動産関連 前向きに生きよう! 『フィードフォワード』を読んだよ。 「あなたは、この本を読んだらいいと思うよ」 と、ある人から勧められて、すぐに読んでみました。 いつも結果を出す部下に育てるフィードフォワード フィードバックではなくて、「フィードフォワード」です。 いつも、過ぎてしまった […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 motoko 不動産関連 不動産賃貸業のススメ 不労所得?リート?サラリーマン副業、アパート大家! ~私が不動産投資に興味を持った理由~ 貸しビルオーナーは、不動産投資家 不動産会社に就職し仲介営業として働いていた20代のころ、 不動産賃貸業というものが何なのか、始めはよくわかっていませんでした。 もちろん、知識としては貸主、借主、賃貸マンション、分譲マン […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 motoko 不動産関連 宅地建物取引業免許、更新完了しました! 2020令和2年12月23日に 宅地建物取引業免許申請書を 県土事務所に提出し、 令和3年1月中旬、FAXにて手続き完了のお知らせが届きました。 このFAXを持って再度、県土事務所に赴き、 新たな宅地建物取 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 motoko 不動産関連 開業相談メールに対するお返事の一例 お正月気分も抜けた頃、ある一通のメールを受け取りました。 すでに開業相談は受付しておりませんが、 真剣なお悩みを拝見しますと、 思わずおせっかいな回答をしてしまいます。 同じような悩みの方もおられるかもしれないので、 こ […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 motoko 不動産関連 ブログ記事100本!達成! いつも読んでいただき、ありがとうございます。 なんとこの記事で100本目です。 丸3年以上かかりましたが、 ここまで続けて来られてうれしいです。 初めの頃は自分しか読んでなくて たまに家族が読んだときに閲覧 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 motoko 不動産関連 「不動産エージェント」という、独立開業のもう一つの選択 「不動産エージェント」って聞いたことはありますか? RE/MAX Revo 福岡市博多区にオープンされたそうですよ。 不動産業の働き方も、いろいろですね。 独立開業にこだわらなくても、いいのかもしれません。 […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 motoko 不動産関連 不動産女子の日常 ~ 営業車編 ~ 不動産営業に、地方では自動車が欠かせません。 物件下見、調査、お客様訪問、同乗しての物件ご案内 など、車がなくては効率が悪いです。 さて、そんな地方不動産女子の、営業車には何が搭載されているでしょう? まあ、女子じゃなく […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 motoko 不動産関連 不動産女子の日常 ~ カバンの中身編 ~ 仕事用カバン さて、今回はいつも使っているお仕事用カバンについて。 不動産開業して、さあ仕事するぞと思った時に、買ったバッグです。 肩にもかけられる取手の長さがあります。 皮製品の某メーカー製です。 鳥栖のアウトレットモ […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 motoko 不動産関連 宅建業免許更新! 開業・免許取得から5年で、更新手続きをします。 宅地建物取引業者免許証 更新期間 宅建業の免許は、開業するときに 平成28年2月1日付けでもらっていて、 その有効期限は平成33年2月1日まで。 つまり、5年間の有効期間です。 所属している宅建協会久留米支部からはFAX […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 motoko 不動産関連 不動産業独立開業、未経験でもできるのか? 不動産業未経験での開業できますか? 不動産業の経験がないのですが、開業できますか?と いうのもよく聞かれます。 この場合、 「不動産売買・賃貸の仲介をして、仲介手数料をもらって、生計を立てていきたい」 という意味だろうと […]